-
小さなすずらんのピアス/イヤリング (受注制作)
¥2,700
《こちらの商品は受注制作になります》 お支払いが確認され次第、制作を開始いたします。 そのため、お支払いから発送までに14日前後お時間をいただいております。 お急ぎの方はご購入前にお問い合わせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 _________ 動きにあわせてふんわり優しく揺れる小さなすずらんの耳飾りに仕上げました。 ナチュラルな装いにそっと寄り添う小さな春のお花です。 春の装いにプラスしてお出掛けを楽しんでみませんか? すずらんのお花はひとつずつ表情が異なります。 あなただけのすずらんを心を込めてお届けいたします。 すずらんのブローチと一緒に身につけることもおすすめです◎ すずらんのブローチはこちら ▶ https://shikioriori.shopselect.net/items/74810082 _________ 《サイズ》 〇お花モチーフ全 :約1.8cm ※ひとつひとつ手編みで制作しているため、多少の個体差・左右差もあります。 ご了承いただけますと幸いです。 〇重さ(片耳) ・ピアス :約0.5g ・イヤリング:約1.5g 《金具》 ・ポストピアス ・ネジバネイヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。) オプションよりご希望の金具をお選びください。 《材料》 刺繍糸、パールビーズ、ワイヤー、ピアス/イヤリング金具、カシメ、接着剤など 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピング(+250円)にも対応しております。 お花好きの方やお誕生日のプレゼントなどにいかがでしょうか? ご希望の際はオプションにて選択してください。 【ギフト配送(直送)をご希望される方】 ご自宅以外の配送先へギフトとして直送をご希望される場合はその旨を備考欄に記載をして頂けますと幸いです。 《制作について》 すずらんのお花は6本撚りになっている刺しゅう糸を1本にほどき、とっても細い糸をレース針で丁寧に編み上げています。 お花のサイズは約6mm。つぼみに見立てたパールビーズは4mmサイズを使用しています。葉っぱの大きさは約1.8cmです。 すずらんのころっとした立体感が出るように、お花の中にはパールビーズを入れて形が崩れにくくなっています。 葉の部分は、ワイヤーを編み込むことで自然なカーブが出るよう工夫しました。 お花の後ろで揺れる葉っぱにも目をとめてもらえたら嬉しいです。 小さなお花のそばにそっと添えたパールビーズは、すずらんの蕾をイメージしています。 軽やかに揺れるように仕上げているので、耳元で優しく揺れて、そっと華やかさを添えてくれます。 全て手編みで制作しているので、写真と全く同じではなくすべて1点ものになります** お手元に届いたすずらんのお花の個性や、手編みならではの温かみ・風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです。 《お手入れ方法》 ・お花モチーフ全体には型崩れ防止と防水の加工を施しておりますが、水濡れした場合は優しく水滴をふき取り、自然乾燥してください。 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 それぞれの作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 ≪すずらんについて≫ 開花時期は4月~6月ごろ。 5月に見頃を迎えます。 北海道では1か月近くすずらんを楽しめるそうです。 すずらんには高い毒性もあります。 *花言葉* 再び幸せが訪れる、純粋、謙遜 *誕生花* 5月1日 ※花言葉、誕生花は諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ プロフィール欄にもお目を通していただけますと幸いです。 https://shikioriori.shopselect.net/about
-
*3色から選べる*ゆらゆら揺れるクリスマスローズのピアス/イヤリング(受注制作)
¥4,100
レース編みして制作した『3色から選べる*クリスマスローズのピアス/イヤリング』です。 《こちらの商品は受注制作になります》 お支払いが確認され次第、制作を開始いたします。 そのため、お支払いから発送までに14日前後お時間をいただいております。 お急ぎの方はご購入前にお問い合わせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ____________ クリスマスローズは寒い冬の時期から春にかけて、うつむいて咲く姿が、どこか儚く魅力的です。 そんなクリスマスローズのお花モチーフにした耳飾りを作りました。 クリスマスローズらしくほんの少しうつむいている姿のデザインにしました** 耳元で可愛らしくゆらゆら揺れるクリスマスローズのお花を身につけて、冬から春へのお出かけをお楽しみください✧*。 3色の中からお選びいただけます。ぜひ、お好みの色を見つけてください** ____________ 《カラー》 1.白 2.薄緑 3.桜色 ※オプションからご希望のカラーを選択してください。 《金具》 1.ピアス 2.ネジバネイヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。着脱可能です) ※オプションからご希望のカラーを選択してください。 《サイズ》 □お花モチーフ :約1.5cm □全体(縦×横):約2.0cm×約2.0cm 全てレース編みで制作しているため、サイズや形には若干の違いがあります。 ご了承いただけますと幸いです。 《重さ(片耳)》 □ピアス :約0.6g □イヤリング:約1.4g 《材料》 ・刺繍糸 ・ビーズ ・樹脂パール ・ワイヤー ・ピアス/イヤリング金具 ・接着剤 など 《ご注意点/お手入れ方法》 ・全体には型崩れ防止と防水の加工を施しておりますが、水濡れした場合は優しく水滴をふき取り、自然乾燥してください。 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 ご愛用いただけますと幸いです。 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピング(+250円)にも対応しております。 ご希望の際はオプションにて選択してください。 お花好きな方やお世話になった方への贈り物にいかがでしょうか? 《制作について》 クリスマスローズのお花に華やかさをプラスしたいと思い、本物に近いクリスマスローズを表現するのではなく、お花をモチーフに作品としてクリスマスローズのお花をデザインしました。 花びらには色合いにあわせて、1枚1枚刺繍を施し、グラデーションを出しています。 花芯の部分に、ビーズとパールビーズを使用することで華やかさをプラスしています** 葉っぱはワイヤーを編み込んで制作しています。 お花の後ろから覗く2枚の葉っぱもポイントです。 □白 白い花びらに銀色のビーズをあわせて上品に仕上げました。1年を通して身に付けやすい色合いになっています。 □薄緑 薄緑色のお花で個性を出してみませんか?薄緑と金色のビーズの組み合わせで柔らかい印象に… □さくら色 さくら色の花びらに合わせて金色のビーズを組み合わせています。冬だけでなく春にもおすすめです** 全て手編みで制作しておりますので、写真と全く同じではなく、全て一点物になります。 手編みならではの温かみや風合いを感じ、楽しんで頂けたら嬉しいです。 *クリスマスローズブローチも出品しています* https://shikioriori.shopselect.net/items/80366054 《クリスマスローズについて》 クリスマスローズのヘレボルス・”ニゲル”という品種がクリスマスの時期にバラのように咲く花ということが由来だそうです。 その他にも様々な品種があり、たくさんの色や咲き方で冬から春の時期を楽しませてくれます。 開花時期 :12月~4月(見頃:2~3月) 別名(和名) :初雪起し、待雪草など 学名 :Helleborus *花言葉* いたわり、追憶、慰め、私の不安を和らげて、中傷 *誕生花* 12月13日、12月19日 ※花言葉と誕生花には諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ 《検索キーワード》 編み物 手編み レース編み かぎ針編み 刺繍 刺繍糸 ビーズ 冬 初春 春 ホワイト グリーン 薄ピンク グラデーション 花 お花モチーフ アクセサリー お花ピアス プレゼント 贈り物 ギフト 誕生日プレゼント ギフトラッピング お散歩 お出かけ 普段使い クリスマス イベント かわいい 可愛い 華やか 上品 繊細 ナチュラル 小ぶり 小さめ ワンポイント 揺れる ゆらゆら 軽量 軽い 四季折々 flower
-
ゆらゆら揺れる黄色水仙のピアス/イヤリング(受注制作)
¥3,800
1本にほどいた刺繍糸をレース編みしてせいさくした『黄色水仙のピアス/イヤリング』です。 《こちらの商品は受注制作になります》 お支払いが確認され次第、制作を開始いたします。 そのため、お支払いから発送までに14日前後お時間をいただいております。 お急ぎの方はご購入前にお問い合わせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 全長、約2.8cmと小さな水仙が咲きました。 耳元でゆらゆらと揺れる水仙のお花を身に付けて、冬から春の季節を、華やかに楽しく過ごしていただけたら幸いです。 片耳約1gととても軽く、お耳にかかる負担が少なく身に付けることができるのもおすすめポイントです。 ちょっとしたお出かけやお散歩のときだけでなく、旅行やイベントの時などにも◎ 心を込めて丁寧に制作しお届けいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《金具》 ・ピアス ・ネジバネ式イヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。) ※オプションよりご希望の金具をお選びください。 《重さ(片耳)》 ・ピアス :約0.5g ・イヤリング :約1.1g 《サイズ》 全長:約2.8cm 全てレース編みで制作しているため、サイズや形には若干の違いがあります。 ご了承いただけますと幸いです。 《材料》 ・刺繍糸 ・ビーズ ・ワイヤー ・ピアス/イヤリング金具 ・接着剤 など 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピング(+250円)にも対応しております。(写真参照) ご希望の際はオプションにて選択してください。 ✿冬、春生まれの方へのお誕生日プレゼントに… ✿お花好きの方への贈り物に… 《制作について》 咲いている水仙をそのまま摘んできたようなデザインにしました。 6本にねじり合わせてある刺繍糸を1本にほどき、極細のレース針で丁寧に手編みして制作しています。 6枚の花びらは1枚1枚ワイヤーを編み込んで制作しています。 花びら1枚のサイズは約6mm。 花びら6枚をバランスよく組み合わせて1輪の水仙のお花に仕立てています。 葉っぱ、茎にはワイヤーを使用しているので、ある程度カーブを付けることができます。 お好みに合わせてアレンジして楽しんでいただけたら幸いです。 全て手編みで制作しているので、写真と全く同じではなく、すべて1点ものになります** お手元に届いた水仙の個性や、手編みならではの温かみ・風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです。 \ その他の水仙シリーズも出品しています / ○黄色水仙のピンブローチ ▶https://shikioriori.shopselect.net/items/78446276 ○白水仙のピンブローチ ▶https://shikioriori.shopselect.net/items/78639027 ○ゆらゆら揺れる白水仙のピアス白水仙の耳飾り《準備中》 《お手入れ方法》 ・全体には型崩れ防止と防水の加工を施しておりますが、水濡れした場合は優しく水滴をふき取り、自然乾燥してください。 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 末永くご愛用いただけますと幸いです。 《スイセンについて》 白や黄色、八重咲きなど種類が豊富で楽しませてくれます。 開花時期: 11月~4月 別名 :雪中花 学名 :Narcissus *花言葉* 全般 :うぬぼれ、自己愛 黄色 :もう一度愛してほしい、私のもとへ帰って、愛に応えて *誕生花* 1月3日、1月4日、1月13日 ※花言葉、誕生花は諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ プロフィール欄にもお目を通していただけますと幸いです。 《検索キーワード》 編み物 レース編み かぎ針編み 刺繍糸 ワイヤー 暖色 クリーム色 イエロー ビーズ 春 冬 春の花 冬の花 お花 花モチーフ 贈り物 プレゼント 敬老の日 母の日 ナチュラル ボタニカル ご褒美 繊細 かわいい 普段使い お散歩 お出かけ 旅行 軽量 四季折々
-
ゆらゆら揺れる白色水仙のピアス/イヤリング(受注制作)
¥3,800
1本にほどいた刺繍糸をレース編みしてせいさくした『白色水仙のピアス/イヤリング』です。 《こちらの商品は受注制作になります》 お支払いが確認され次第、制作を開始いたします。 そのため、お支払いから発送までに14日前後お時間をいただいております。 お急ぎの方はご購入前にお問い合わせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 全長、約2.8cmと小さな水仙が咲きました。 耳元でゆらゆらと揺れる水仙のお花を身に付けて、冬から春の季節を、華やかに楽しく過ごしていただけたら幸いです。 片耳約1gととても軽く、お耳にかかる負担が少なく身に付けることができるのもおすすめポイントです。 ちょっとしたお出かけやお散歩のときだけでなく、旅行やイベントの時などにも◎ 心を込めて丁寧に制作しお届けいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 《金具》 ・ピアス ・ネジバネ式イヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。) ※オプションよりご希望の金具をお選びください。 《重さ(片耳)》 ・ピアス :約0.5g ・イヤリング :約1.1g 《サイズ》 全長:約2.8cm 全てレース編みで制作しているため、サイズや形には若干の違いがあります。 ご了承いただけますと幸いです。 《材料》 ・刺繍糸 ・ビーズ ・ワイヤー ・ピアス/イヤリング金具 ・接着剤 など 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピング(+250円)にも対応しております。(写真参照) ご希望の際はオプションにて選択してください。 ✿冬、春生まれの方へのお誕生日プレゼントに… ✿お花好きの方への贈り物に… 《制作について》 咲いている水仙をそのまま摘んできたようなデザインにしました。 6本にねじり合わせてある刺繍糸を1本にほどき、極細のレース針で丁寧に手編みして制作しています。 6枚の花びらは1枚1枚ワイヤーを編み込んで制作しています。 花びら1枚のサイズは約6mm。 花びら6枚をバランスよく組み合わせて1輪の水仙のお花に仕立てています。 葉っぱ、茎にはワイヤーを使用しているので、ある程度カーブを付けることができます。 お好みに合わせてアレンジして楽しんでいただけたら幸いです。 全て手編みで制作しているので、写真と全く同じではなく、すべて1点ものになります** お手元に届いた水仙の個性や、手編みならではの温かみ・風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです。 \ その他の水仙シリーズも出品しています / ○黄色水仙のピンブローチ ▶https://shikioriori.shopselect.net/items/78446276 ○白水仙のピンブローチ ▶https://shikioriori.shopselect.net/items/78639027 ○ゆらゆら揺れる黄色水仙のピアス白水仙の耳飾り 《お手入れ方法》 ・全体には型崩れ防止と防水の加工を施しておりますが、水濡れした場合は優しく水滴をふき取り、自然乾燥してください。 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 末永くご愛用いただけますと幸いです。 《スイセンについて》 白や黄色、八重咲きなど種類が豊富で楽しませてくれます。 開花時期: 11月~4月 別名 :雪中花 学名 :Narcissus *花言葉* 全般 :うぬぼれ、自己愛 白 : *誕生花* 1月3日、1月4日、1月13日 ※花言葉、誕生花は諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ プロフィール欄にもお目を通していただけますと幸いです。 《検索キーワード》 編み物 レース編み かぎ針編み 刺繍糸 ワイヤー 暖色 白 イエロー ビーズ 春 冬 春の花 冬の花 お花 花モチーフ 贈り物 プレゼント 敬老の日 母の日 ナチュラル ボタニカル ご褒美 繊細 かわいい 普段使い お散歩 お出かけ 旅行 軽量 四季折々
-
八重咲き紅梅のピアス/イヤリング (受注制作、レース編み、四季折々)
¥2,400
レース編みして制作した『八重紅梅のピアス/イヤリング』です。 《こちらの商品は受注制作になります》 お支払いが確認され次第、制作を開始いたします。 そのため、お支払いから発送までに14日前後お時間をいただいております。 お急ぎの方はご購入前にお問い合わせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ___________________ ぱっと目を引くボリュームのある八重紅梅のお花が耳元を華やかにしてくれます。 早春のコーディネートのワンポイントに。 和風な印象も持ち合わせているので、お着物などの和装にも◎ 春の訪れを教えてくれる梅のお花。 梅のお花を身に付けてお出掛けを楽しんでいただけたら嬉しいです。 梅のお花は縁起物とされています。 大切な方へ、お世話になった方への贈り物にもお勧めです。 ___________________ 《サイズ》 〇お花モチーフ:約1.4cm 全てレース編みで制作しているため、サイズには誤差があります。 また若干の左右差もあります。ご了承いただけますと幸いです。 《重さ(片耳)》 ・ピアス :0.6g ・イヤリング:1.6g 《金具》 ・ポストピアス ・ネジバネイヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。) オプションよりご希望の金具をお選びください。 《材料》 ・刺繍糸 ・ワイヤー ・ピアス/イヤリング金具 ・すかしパーツ ・接着剤 など 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピング(+250円)にも対応しております。 お花好きの方やお誕生日のプレゼントなどにいかがでしょうか? ご希望の際はオプションにて選択してください。 《制作について》 6本撚りになっている刺しゅう糸を1本にほどいた、とっても細い刺しゅう糸を使用しています。 梅のお花らしく丸い花びらになるように、編み図を制作し丁寧に一枚一枚手編みして制作しています。 ボリュームのある八重の花びらがきれいに重なり合うように、編み方を工夫しました。 梅のお花のサイズは約1.4㎝です。 花芯の部分も刺繍糸で表現しています。 ふわふわに見えるおしべめしべがお花にかわいらしさをプラスしています。 全て手編みで制作しているので、写真と全く同じではなくすべて1点ものになります。 お手元に届いた梅のお花の個性や、手編みならではの温かみ・風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです。 《お手入れ方法》 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 それぞれの作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 末永くご愛用いただけますと幸いです。 ≪ウメについて≫ 甘い香りで春の訪れを教えてくれる梅のお花は「百の花に先駆けて咲く」と言われているそうです。 開花時期:1月下旬~4月下旬 別名 :好文木(こうぶんぼく)、木の花(このはな)、春告草(はるつげぐさ)、風待草(かぜまちぐさ) 学名 :Prunus mume *花言葉* 全般 :上品、高潔、忍耐、忠実 紅梅 :優美な人、優雅 *誕生花* 1月3日、1月11日、2月1日、2月7日、10月24日 ※花言葉、誕生花は諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ 《検索キーワード》 編み物 手編み レース編み かぎ針編み 赤 レッド アクセサリー お花ピアス プレゼント 贈り物 ギフト 誕生日プレゼント ギフトラッピング お散歩 お出かけ 普段使い イベント かわいい 可愛い 華やか 上品 繊細 ナチュラル 和風 和装 着物 小ぶり ワンポイント 軽量 flower
-
小さなワスレナグサのピアス/イヤリング
¥3,700
レース編みで制作した『勿忘草(わすれなぐさ)のピアス/イヤリング』です。 《こちらの商品は受注制作になります》 お支払いが確認され次第、制作を開始いたします。 そのため、お支払いから発送までに14日前後お時間をいただいております。 お急ぎの方はご購入前にお問い合わせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ____________ 爽やかなブルーのお花なので、春から夏にかけて長くお使いいただける耳飾りです。 リネンやコットン素材のシャツやワンピースのコーディネートのワンポイントとしていかがでしょうか? 刺しゅう糸でできている耳飾りは、和装との相性も抜群。 夏には浴衣に合わせても◎ ____________ 重さは1ペアあたりピアス1g、イヤリング3g程度ととても軽いので、1日中のお出かけに身に着けていただいても、耳への負担が少なくご着用いただけます。 勿忘草は、『親愛』や『真実の愛』を表すお花とされています。 大切な方への贈り物にいかがでしょうか? また、お花好きの方やお誕生日のプレゼントなどにもお勧めです* 《サイズ》 ○全体 縦×横 :約1.5cm×約1.8cm 全てレース編みで制作しているため、サイズには誤差があります。また、若干の左右差もあります。 ご了承いただけますと幸いです。 《金具》 ・ポストピアス ・ネジバネイヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。) オプションよりご希望の金具をお選びください。 《材料》 ・刺繍糸 ・ワイヤー ・ピアス/イヤリング金具 (イヤリング金具には、シリコンカバーをお付けしています。) ・接着剤 ・硬化防水剤 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピング(+250円)にも対応しております。 ご希望の際はオプションにて選択してください。 《制作について》 刺しゅう糸を使用しすべて手編みで作っています。 勿忘草らしいお花を制作するために色合いや編み方を変えたりしながら試作を繰り返しました。 なかなか勿忘草のお花らしくならず苦戦していました。 そんな時、青いお花に白い刺しゅう糸で模様を付けていくと… 刺しゅうを施すたび、レース編みしたお花に命が吹き込まれるように、徐々に本物の勿忘草のような姿に変わっていく様子に、ワクワクとドキドキが止まりませんでした。 完成した時に『かわいい**これだ!』と自信をもって送り出せる勿忘草のお花に仕上げることができました。 そして出来上がった勿忘草のお花モチーフのサイズは約7mm。 満開に咲く勿忘草をイメージし小さな4輪のお花を組み合わせて、小さな勿忘草のピアスやイヤリングに仕立てました。 お花を引き立ててくれる、後ろから覗く緑色の葉っぱもポイントです。 葉っぱには細いワイヤーを編み込んでいるため、しっかりとした作りになっています。 金具部分には丸く編んだカバーで覆っているので、着用した時のひやっと感が軽減しています。 全て手編みで制作しているので、写真と全く同じではなくすべて1点ものになります** お手元に届いた小さな勿忘草のお花の個性や、手編みならではの温かみ・風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです。 \ 勿忘草のブローチも取り扱っています / せひこちらもご覧ください。 https://shikioriori.shopselect.net/items/74820868 《お手入れ方法》 ・お花モチーフ全体には型崩れ防止と防水の加工を施しておりますが、水濡れした場合は優しく水滴をふき取り、自然乾燥してください。 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 それぞれの作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 末永くご愛用いただけますと幸いです。 ≪わすれなぐさについて≫ 小さな青い小花が一面に咲いている姿はとても可愛らしく美しいです。 青いお花の中に、ピンクや白のお花が混ざっていることもあり、青以外のお花を見れるとちょっと嬉しく笑顔になります。 開花時期:3~6月 別名 :エゾムラサキ(蝦夷紫)、フォゲット ミー ノット 学名 :Myosotis scorpioides *花言葉* 真実の愛、私を忘れないで *誕生花* 2月7日、2月29日、3月15日、4月5日 ※花言葉、誕生花は諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ プロフィール欄にもお目を通していただけますと幸いです。 https://shikioriori.shopselect.net/about
-
グラデーションひまわりの耳飾り
¥3,300
レース編みで制作した『ひまわりのピアス/イヤリング』です。 グラデーションの花びらのひまわりが、耳元をぱっと華やかに夏らしさを演出してくれます。 お祭りや花火大会などイベント盛りだくさんの夏。 夏のお花を身につけて、普段のお出かけや夏のイベントをより楽しんでいただけたら嬉しいです♪ 刺しゅう糸でできているので、和装との相性も抜群。 夏には浴衣に合わせても◎ 重さは1ペアあたりピアス1g、イヤリング3g程度ととても軽いので、1日中のお出かけに身に着けていただいても、耳への負担が少なくご着用いただけます。 《サイズ》 ○全体 縦×横 :約1.8cm×約2.0cm 全てレース編みで制作しているため、サイズには誤差があります。また、若干の左右差もあります。 ご了承いただけますと幸いです。 《金具》 ・ポストピアス ・ネジバネイヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。) ※オプションよりご希望の金具をお選びください。 《材料》 ・刺繍糸 ・ワイヤー ・ピアス/イヤリング金具 ・接着剤 ・硬化防水剤 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピング(+250円)にも対応しております。 ご希望の際はオプションにて選択してください。 【ギフト配送(直送)をご希望される方】 ご自宅以外の配送先へギフトとして直送をご希望される場合はその旨を備考欄に記載をして頂けますと幸いです。 《制作について》 黄色のグラデーションの刺しゅう糸を1本取りして、極細のレース針を使用して、手編みで制作しています。 グラデーションの糸を使用しているので、花びら一枚一枚色合いが変わってきます。 一輪一輪お花の色合いが異なるので左右差があるのもポイントです。 花芯はぷっくりと膨らみを出しています。 お花の後ろにチラッと覗く葉っぱはワイヤーを編み込んで制作していますので、しっかりとした作りになっています。 全て手編みで制作しているので、写真と全く同じではなくすべて1点ものになります** お手元に届いたあじさいの個性や、手編みならではの温かみ・風合いを楽しんでいただけたら嬉しいです。 ______________ 一輪のひまわりブローチも販売しています。 耳飾りと併せていかがでしょうか? https://shikioriori.shopselect.net/items/74814856 ______________ 《お手入れ方法》 ・お花モチーフ全体には型崩れ防止と防水の加工を施しておりますが、水濡れした場合は優しく水滴をふき取り、自然乾燥してください。 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 末永くご愛用いただけますと幸いです。 《ひまわりについて》 開花時期:7月中旬~9月(7月下旬~8月が見頃) 別名 :日車(ひぐるま),日輪草(にちりんそう),天竺葵(てんじくあおい)などなどたくさんの別名があります。 英名 :sunflower *花言葉* 憧れ、あなただけを見つめる *誕生花* 7月6日、7月20日、8月2日、8月5日、8月31日 ※花言葉、誕生花には諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ こちらにもお目を通していただけますと幸いです。 https://shikioriori.shopselect.net/about
-
金木犀のピアス/イヤリング(受注制作、レース編み)
¥2,500
金木犀のお花を、刺繍糸でレース編みして制作した『金木犀のピアス/イヤリング』です。 《こちらの商品は受注制作になります》 お支払いが確認され次第、制作を開始いたします。 そのため、お支払いから発送までに14日前後お時間をいただいております。 お急ぎの方はご購入前にお問い合わせください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ___________________ 約7mmサイズのお花モチーフを片耳に5輪ずつぎゅっと詰め込んだ華やかな金木犀の耳飾りができあがりました。 後ろから覗く葉っぱもポイントです。 重さは片耳あたりピアス約0.5g、イヤリング約1.5g程度ととても軽いので、お耳への負担が少なくご着用いただけます。 秋のお出かけに金木犀のお花を身に付けて秋を満喫していただけたら嬉しいです。 ___________________ 《サイズ》 横×縦:約1.4cm×約1.2cm 全てレース編みで制作しているため、サイズには誤差があります。また、若干の左右差もあります。 ご了承いただけますと幸いです。 《金具》 ・ポストピアス ・ネジバネイヤリング (着用時に耳が痛くなりにくい、シリコンカバーをお付けしています。) ※オプションよりご希望の金具をお選びください。 《材料》 ・刺繍糸 ・ビーズ ・ピアス/イヤリング金具 ・接着剤 ・硬化剤 《ギフトラッピングについて》 ギフトラッピングにも対応しております。 お花好きの方への贈り物や誕生日プレゼントにいかがでしょうか?ご希望の際はオプションにて選択してください。 【ギフト配送(直送)をご希望される方】 ご自宅以外の配送先へギフトとして直送をご希望される場合はその旨を備考欄に記載をして頂けますと幸いです。 《制作について》 6本にねじり合わせてある刺繍糸を1本にほどいた刺繍糸を使用しています。極細のレース針で小さな金木犀のお花モチーフを丁寧に編んでいます。 約7mmサイズのお花の中央には金色のビーズを縫い付けています。 お花の中心のビーズがいいアクセントになり可愛らしく、華やかな仕上がりになっています。 本来の金木犀はオレンジ1色ですが、耳元で花びらの輪郭がわかるように、オレンジ色と山吹色の2色のお花を編みバランスを考えて配置しました。また、深緑の葉っぱはお花より目立ちすぎずお花の後ろから覗く感じに縫い付けました。 オレンジ色と山吹色のお花は肌なじみがよく、耳元を華やかにしてくれると思います。 耳元に秋の花を身につけてお出掛けを楽しんでいただけたら幸いです。 全て手編みで制作しておりますので、写真と全く同じではなく、全て一点物になります。手編みならではの温かみや風合いを感じ、楽しんで頂けたら嬉しいです。 《お手入れ方法》 ・全体には型崩れ防止と防水の加工を施しておりますが、水濡れした場合は優しく水滴をふき取り、自然乾燥してください。 ・強く引っ張ったり、過度な力を加えたりすると、糸のお花の性質上、すぐに型崩れが起きたり、破損の原因となったりします。優しくお取り扱いいただきますようお願いいたします。 ※作品とともに『取扱説明書(しおり)』を同封しています。 作品のポイントの部分に赤線を引いていますので、それを参考にお取り扱いいただけたら幸いです。 末永くご愛用いただけますと幸いです。 《金木犀について》 金木犀の甘く濃厚な香りは、秋の訪れを教えてくれます。 日本には金木犀は雄株しか渡来していないため、種や実はつけないとのことでした。 開花時期:9月中旬〜10月下旬 別名 :木犀花、桂花、丹桂 学名 :Osmanthus fragrans var. aurantiacus *花言葉* 謙虚、謙遜、気高い人、真実、陶酔、初恋 *誕生花* 10月7日 ※花言葉、誕生花には諸説ございます。 最後まで四季折々のページをお読みいただきありがとうございました❀ 《検索キーワード》 編み物 手編み レース編み 刺繍糸 ビーズ 人気 定番 オレンジ 暖色 山吹色 秋コーデ 秋 秋カラー アースカラー キンモクセイ 金木犀 花 花モチーフ 葉っぱ ピアス イヤリング お花ピアス お花イヤリング お祝い 贈り物 プレゼント 誕生日 母の日 繊細 華やか ナチュラル ボタニカル かわいい 可愛い 上品 普段使い お散歩 お出かけ 旅行 軽量 軽い 四季折々